top of page

第49 回少林寺拳法全日本学生大会を観覧してきました

執筆者の写真: 仙台東道院広報仙台東道院広報

当道院の拳士が平成27年11月1日(日)日本武道館で開催された第49 回少林寺拳法全日本学生大会を観覧してきました。

全国の大学から集まった2,000人の拳士による大きな大会です。

今年は同月に京都でも全国大会がありますが、今回は東京を選択。

学生大会は通常の全国大会ではない単独演武や三人掛けがあるので勉強になります。

全16コートで午前中に予選が行われ、午後から開会式の後に本選が行われました。

言えることは、どの拳士もこの大会に向けて一生懸命修練してきたんだな、という事です。動きの1つ1つを見ても修練の成果が見えます。

残念ながら帰りのバスの時間が近づいたため、本選後の立会評価法や表彰式を見ることは出来ませんでしたが、ビデオはばっちり撮り溜めしてきましたので、大会結果は後日サイトで確認する事とし、今後の指導に役立てていきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示

2024.10.29昇級証書授与

S拳士が、二級に昇格されました👏 昨日の授与の様子です🎶 佐藤さん、おめでとうございます🥳 親子で楽しく修練していただいてます!

2024.10.22入門式

達磨まつりのあとは、いつも仙台東道院の子供たちのお世話をしてくださっているKさんのお子様が入門してくれましたので、併せて入門式を執り行いました 🥋 仲間が増えて嬉しいですね 👏 既に先日の武道まつりにて単独演武を披露しており、これからの成長が楽しみですね 😊

bottom of page