3月29日、小学生・中学生の卒業生を送る会を開催しました・・・
が!
4月24日は市民大会ということで18時から1時間だけ修練です(´∇`)
当日やりきった気持ちで終えて欲しいですから、今は頑張るときですね。
短い時間ですがみんな集中して修練することが出来ました。
そして19時から卒業生を送る会が始まりました。
この日のためにお母さん達がゲームやプレゼントを準備してくれていました。本当に感謝ですね。

片足相撲でチーム戦!体幹・バランスが勝負です。


バットでグルグルのバドミントンラケット版リレーです(笑)みんなフラフラしてました('∇')

背中に付けた紐を取り合うゲーム。みんないい動きをしていました。
ゲームも終わりを迎え、卒業生へ色紙をプレゼント。
その後、卒業生から今後の抱負を語ってもらいました。



みんな自分の言葉でしっかりと今後の報告をしてくれました。
そして先生から卒業生に向けてお話を頂きました。
先生にとっては感慨深い時間だったと思います。また、子供達にもその気持ちは伝わっていたと思います。


これからも是非少林寺拳法を続けてくださいね!(´∇`)
そしてこの日のために尽力くださったお母様方、本当にありがとうございました。