top of page

2017.12.26大掃除

執筆者の写真: 仙台東道院広報仙台東道院広報

今日は年内最後のイベント「大掃除」でした。1年間お世話になった練習場を心込めて掃除をさせていただきました。

みんなで一気に勧められたため、予定より1時間近く早く掃除が終わりました。お迎えの時間よりかなり早めだったので、道院長の計らいで、残りは全員で大縄跳びをして盛り上がり最高の一年の締めくくりが出来たのではないかと思います。

年明けは1月9日(火)が練習始めとなります。風邪などひかないように元気な姿でまた会いましょう。

重い荷物を運んで隅々まで綺麗に出来ました。

姉弟でほうき係を担当。さすが息が合っています!

「よーい!ドン!」の号令に合わせて何度も往復。おかげでピカピカになりました。

掃除終了後は保護者の方が用意してくれたジュースとお菓子をいただきました。

道院長からの今年最後のお話をいただきました。

副道院長のあいさつ&乾杯 掃除のあとのジュースは大変美味しかったです。

全員で大縄跳び 中学生が交互に縄を回してくれました。みんな楽しそうです。

掃除のあとは希望者のみ修練を行いました。顔つきが変わります!

受験勉強でお休みしていますが、大掃除に参加してくれたM拳士。気分転換になってくれたかな?

昇段の練習をしています。女子3人組、とても楽しそうでした。

ブログも年明けまでお休みします。

本年も道院長はじめ、先生方、保護者の皆様大変お世話になりました。

来年も仙台東道院をよろしくお願い申し上げます。

皆様、良い年をお迎えください。                         合掌


 
 
 

最新記事

すべて表示

2024.10.29昇級証書授与

S拳士が、二級に昇格されました👏 昨日の授与の様子です🎶 佐藤さん、おめでとうございます🥳 親子で楽しく修練していただいてます!

2024.10.22入門式

達磨まつりのあとは、いつも仙台東道院の子供たちのお世話をしてくださっているKさんのお子様が入門してくれましたので、併せて入門式を執り行いました 🥋 仲間が増えて嬉しいですね 👏 既に先日の武道まつりにて単独演武を披露しており、これからの成長が楽しみですね 😊

bottom of page