top of page

2018.01.09の修練

執筆者の写真: 仙台東道院広報仙台東道院広報

年が明け新年一発目の修練です。今日の参座は小学生14名、中高生3名でした。

皆それぞれのお正月を過ごしリフレッシュをして元気な姿を見せてくれました。

 今日はいつもと少し違った修練で、緑茶帯が白黄帯に付いて指導を行いました。

人に教えるということは自分の学びにつながります。

相手にどう上手く伝わるか、言葉を選び、体を動かし何度も繰り返す事で相手も理解し、また自分自身も見直すことが出来ます。いつもと違う修練に子供たちも楽しそうでした。

 インフルエンザが流行っています。道院長よりしっかり寝ること、食べること、手洗いは手首から行うこととお話がありました。

道院長の新年の挨拶

本年も仙台東道院をよろしくお願いします!!


 
 
 

最新記事

すべて表示

2024.10.29昇級証書授与

S拳士が、二級に昇格されました👏 昨日の授与の様子です🎶 佐藤さん、おめでとうございます🥳 親子で楽しく修練していただいてます!

2024.10.22入門式

達磨まつりのあとは、いつも仙台東道院の子供たちのお世話をしてくださっているKさんのお子様が入門してくれましたので、併せて入門式を執り行いました 🥋 仲間が増えて嬉しいですね 👏 既に先日の武道まつりにて単独演武を披露しており、これからの成長が楽しみですね 😊

bottom of page