top of page

2019.04.09の修練


新学期が始まり、それぞれが入学・進級で新しい生活をスタートさせました。新しい環境で緊張したかと思いますが、みんな元気な笑顔で道場に顔を出してくれました。

ラダーで体を温めます。下半身強化や集中力を高めてくれます。

リズムを崩さず同じステップで進みます。

恒例の雑巾がけ(作務)修練前に必ず行います。

子供たちが大好きな縄跳びトレーニングです。

6年生が基準となります。先週まで基準をしていた子達は中学生になったので今日から後列にまわり、新6年生が基準を引き継ぎました。

すごいジャンプ力!今日からみんなを引っ張ってね

基本練習 足の角度や指先まで丁寧に指導されます。

来月の市民大会に向けての演武練習 

それぞれに分かれて自主練です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024.10.29昇級証書授与

S拳士が、二級に昇格されました👏 昨日の授与の様子です🎶 佐藤さん、おめでとうございます🥳 親子で楽しく修練していただいてます!

 
 
 
2024.10.22入門式

達磨まつりのあとは、いつも仙台東道院の子供たちのお世話をしてくださっているKさんのお子様が入門してくれましたので、併せて入門式を執り行いました 🥋 仲間が増えて嬉しいですね 👏 既に先日の武道まつりにて単独演武を披露しており、これからの成長が楽しみですね 😊

 
 
 

Comments


bottom of page