top of page

2020.01.25新春法会、入門式

執筆者の写真: 仙台東道院広報仙台東道院広報

年明け初のブログ更新となりました。

今年も仙台東道院をよろしくお願いします。

本日は令和初の新春法会が行われました。

「子年」の「子」とは「物事が終わり(了)一から始める(一)」という意味があり、少林寺拳法の中でも第二世師家・宗由貴代表が今年限りで退任し、副代表の宗昂馬氏がグループ代表と第三世師家に就任することとなり新しい時代が始まります。新しい時代も仲間と共に楽しく修練に励んでいきましょう。

今年も紅白饅頭が振舞われました。

道院長より「子年」の意味を教えていただきました。

大学生による奉納演武

今年の全国大会は去年より上を狙います。

入門式。おじい様とお孫さんの2人が入門されました。

毎年恒例のゲーム大会。盛り上がります。

子ども達が一番盛り上がる時間!?くじ引きです。

紅白饅頭が配られました。

仙台泉道院の道院長にマジックを披露して頂きました。子ども達は食い入っています。

最後に全員で記念写真。この日の為に企画、準備して頂きました保護者の皆さまお疲れ様でした!ありがとうございました。


 
 
 

最新記事

すべて表示

2024.10.29昇級証書授与

S拳士が、二級に昇格されました👏 昨日の授与の様子です🎶 佐藤さん、おめでとうございます🥳 親子で楽しく修練していただいてます!

2024.10.22入門式

達磨まつりのあとは、いつも仙台東道院の子供たちのお世話をしてくださっているKさんのお子様が入門してくれましたので、併せて入門式を執り行いました 🥋 仲間が増えて嬉しいですね 👏 既に先日の武道まつりにて単独演武を披露しており、これからの成長が楽しみですね 😊

bottom of page