top of page

2021.03.18卒業を祝う会

3月は卒業シーズンです。去年はコロナの影響でお祝いの会を中止せざるを得ず、お祝い出来なかった拳士も今年は合同でお祝いしました。窓を開放、マスクに消毒、恒例のゲーム中止等、万全な体制で行いました。過去最高の12名の新しい門出を祝い、また2家族が転勤のため引越しするためお別れの挨拶も行われました。


卒業生から一言ずつ挨拶




家族の転勤が決まり今月引越しのYちゃんとN兄妹



ひと足先に他県の大学進学でお引越しお別れをしたSちゃん(撮影は先週)

「受験が終わってからの短い間でしたが、皆さんとまた修練できて楽しかったです。ありがとうございました。Sより」


また、お別れもありますが、お帰りなさいもありました!高校受験で休眠していたK君と高校拳法部を引退して進学するRちゃんが当道院に復帰しました。


道院長から各人の進む道を胸を張って行くことを願ってます。とのメッセージをいただきました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.5.13の修練

今日は大会までたくさん頑張ったご褒美として少年部は「思い切り遊ぼう」の日となりました。 しっかりと作務、基本練習を行ったあと、子供たちの希望で「鬼ごっこ」「少林寺かるた」で遊びました。子供たちしか知らないルールがあったようで、先生やお姉さん拳士に一生懸命教える姿がとても可愛...

 
 
 
2025.5.8開祖忌法要

初代師家 宗道臣(開祖)の命日である5月は開祖の志を受け継ぎ、修行に精進する事を誓う儀式として開祖忌法要を行います。 今年は多くの先生方が来られ、無事に法要を執り行なう事が出来ました。 法要のあとは、あらためて仙台市民大会の表彰が行われました。みんな素敵な笑顔です☺️

 
 
 
2025.5.3「第62回仙台市民総合体育大会」

仙台市青葉体育館にて「第 62 回仙台市民総合体育大会」が行われ、仙台東道院からも多数の拳士が出場いたしました。 日頃の修練の成果を存分に発揮し素晴らしい演武を披露することが出来ました。 本日の受賞者は下記のとおりです。 おめでとうございます! 【第二位】少年茶帯の部...

 
 
 

Commentaires


bottom of page