top of page

第9回全国中学生少林寺拳法大会


平成27年8月15日~8月16日の2日間、香川県善通寺市民体育館にて第9回全国中学生少林寺拳法大会が開催され、当道院から鈴木拳士・福山拳士(一般財団法人少林寺拳法連盟会員)の2名が宮城県代表として単独演武の部に出場致しました。

毎年出場者が増えている大会ですが、今年は1,000人に達しようとする出場者でした。

レベルも年々向上しており、少林寺拳法の底上げにつながっていると思われます。

鈴木拳士は残念ながら予選を突破することが出来ませんでしたが(予選4位までが翌日の本選に出場できる中で予選7位)、福山拳士が予選同率2位で翌日の本選に出場。

本選でも自分が持つ力を十二分に発揮し、第2位に入賞することが出来ました。

ただし、全国大会レベルになるとその差は本当に僅かです。予選の組み合わせや出場順によっても結果は全く異なります。今後も常に全力で修練に励んでほしいと思います。

鈴木拳士は中学生活最後の全国大会になるので、是非今後は高校での活躍、福山拳士は来年・再来年の全中に向けて更なる活躍を祈っています。

大会は結果が全てではなく、大会を通じて自分に足りないところを勉強する場だと思いますので、それぞれの拳士が自分の課題を見つけてくれると何よりです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024.10.29昇級証書授与

S拳士が、二級に昇格されました👏 昨日の授与の様子です🎶 佐藤さん、おめでとうございます🥳 親子で楽しく修練していただいてます!

 
 
 
2024.10.22入門式

達磨まつりのあとは、いつも仙台東道院の子供たちのお世話をしてくださっているKさんのお子様が入門してくれましたので、併せて入門式を執り行いました 🥋 仲間が増えて嬉しいですね 👏 既に先日の武道まつりにて単独演武を披露しており、これからの成長が楽しみですね 😊

 
 
 

Comments


bottom of page